Pages

Showing posts with label ちょっとお出かけ. Show all posts
Showing posts with label ちょっとお出かけ. Show all posts

生命力の美しさ

お久しぶり。お家にネットがないのを言い訳に?ついついブログ更新に手が伸びない私。きっとネットがあっても更新してない気もするけど…。

シドニーは、春だよ。

生まれて初めて花粉症になって、花粉症がこんなにも辛いものだと初めて知った。目はかゆいしくしゃみは出るし、鼻水だらだら、でも鼻も詰まる。鼻が詰まるので息できない。イライラして眠れない。寝ている間口で息してるから朝起きると喉が痛い…。もう大変だね、花粉症。約1ヶ月間 ”抗ヒスタミン剤” を飲むことを拒み続けたけど、とうとうあきらめちゃった。ラベンダーやユーカリプタスオイルで頑張ったけど、ダメだった。薬ってすごいね。

春なので、少し遠出をしてみちゃったり。シドニーから電車で2時間、ブルーマウンテンのところにある Leura (ルーラ) という街にお花を見に出かけたよ。


Leura 駅で黄昏れる私

Leura の街は小さくて何もなかったけれど、かわいい雰囲気の街だった。ときどきこうやってシドニー郊外まで電車で足を伸ばすのも悪くないなぁって改めて感じた。新たなシドニーも発見できるし。


Leura の街角

日本が懐かしくなるね、桜も咲いていた。桜色の絨毯、桜並木、四季感のあまりないシドニーでこうやってきちんと四季を感じれるのは、春の訪れを感じれるのは、やっぱりいい。


Leura の桜並木道

オーストラリア原産の花たち、Native Australian Flowers はとても美しい。なんだろ、可憐ではない、華麗さもない、洗練された感じではない、のだけれど、生命力に溢れるワイルドさがあるというのかな。恐竜時代からの面影を残したような、独特な美しさがあって私は大好き。

これはNSW州の州花にもなっている Warrata(ワラター)。けっこう大きな高い木に花を咲かせる赤い花。赤い色以外見たことない気がする。他にも色があるのかな。


お花屋さんで売られていた Warrata の花


Warrata の木

これは Protea(プロティア)。こちらも同じく高い木に花を咲かせる。


お花屋さんで売られていた Protea の花


Protea の木

Charity exhibition で展示した私の大好きな Bottlebrush Flowers もたくさん咲いているシドニーの春。自然界の造り出す美しさ、生命力の美しさに改めて感銘を受ける。


赤をよく見かける。小さめなクリーム色のBottlebrush Flowers もときどき見かけるよ。


Colourful Creatures にまさにぴったりの壁画を発見!
これは Leura じゃなくて Katooba という街だけどね。


Love and Beautiful Flowers from Sydney :)
nao xxx
reade more... Résuméabuiyad

欲求と禁欲の狭間

どんなに美味しい料理を目の前にするときより、

どんなに美しい男子を見つめる瞬間より、

どんな一瞬よりアドレナリンが大放出する瞬間…♥♡♥

そう、こういうガラクタが所狭しと並ぶ光景を
目の当たりにするこの瞬間!!


今日はずっと忙しかった仕事も落ち着いたし、
出店だとかのイベントも無いし、
筥崎宮の骨董市へ青空人間のふゆこさんとデート♡

この資生堂のピンクの缶めちゃくちゃキュート!

あれもこれもそれも全部欲しい!!
でもそんな金銭的余裕も無いし!って欲求不満との葛藤を覚えつつ、

いいよ、最近十分我慢してきたじゃない。
仕事も見つかったんだし自分へのご褒美よ♡
って、ほんのささやかな禁欲からの解放にほろ酔い気分♪

鳥かごの中にゴジラはいるし、キレイなおはじきも買ったし♪
このおはじき早速ピアスにしようかな☆

こういうの大好き!

ふふ♪

ふゆこさんのお友達のお店でも可愛いボタン買ったし♪
このボタンも何かに使いたいなぁ。

とっても楽しい日曜日で大満足☆☆☆

ふゆこさんまたデートしようね!
わざわざ送ってくれて、お茶も、ありがとう!

おやすみなさい♪

Love ♥ and Smile :)
nao xx

ふゆこさんのお友達のお店でGETした何なのかよく分からないフルーツたち♡
あまりに可愛いから買っちゃったけど。
ピアスには大き過ぎるし… 手が入るほど穴も大きくないし…。
どうにかネックレスへと誘おう♪

骨董市でGETした何かの蓋。この子もどうにかならないかなぁ…。
vividな赤と青がすっごくアメリカぁ〜ンな感じで◎
reade more... Résuméabuiyad

アジア太平洋フェスティバル

2009年9月29日の分です。

ベトナムのかごと帽子。私似合いすぎ? 

チマチョゴリ♡

Love ♥ and Smile :)
nao xx
reade more... Résuméabuiyad

護国神社蚤の市

2009年9月27日の分です。
 
今日は護国神社で行われてた蚤の市へ♬
このマーケットもうやばい。超危険かも。
もっと余裕のある生活してたなら全財産使ってしまうよ♥
くらいどれもステキ。

出展してあった青空人間の冬子さんにも会いたくて、
そしたらなんとポルカさんまでいらっしゃってて!
もともと2人は知り合いだったそうで。

そうとは知らない私はそれぞれのお店に
私のジュエリーを取扱っていただけませんか?
とアプローチをしちゃってたみたいで…。
やっぱり感性が似てるからなのか、
私は彼女2人とものお店に何かを感じ、
そして彼女2人とも私のジュエリーを気に入ってくださって、
そんな2人はもともと知り合いだったなんて。
人生はこれだからおもしろい♬

*『青空人間』さん http://aozora-ningen.ocnk.net/
*『ポルカ』さん http://zakkaten-polka.petit.cc/

大名にある私の好きなお店、
ゴーイングベルボさんも出店してらっしゃいました★

とても味のある古びたヨーロッパからの
アンティーク地球儀を発見しちゃって。
山脈とかもポコポコ凹凸があってさ、欲しいぃ。
あぁ、地球儀くらい買える大人になりたい。

この地球儀を売ってたオジさまもステキな方で、
"アンティーク振子"ってアンティークショップをやってるそう。
しかも私の家から1km離れてるか否かの超ご近所さん☆★
住宅街の中にひっそりあるから分かりにくいよ、と。
今度探索がてら行ってみます。

Love ♥ and Smile :)
nao xx





reade more... Résuméabuiyad

モモちゃん♥

2009年8月9日の分です。

私の実家がある朝倉に、
楓(ふう)っていうカフェがある。

地元民でも分かりづらいような小道をくぐり抜け、
柿山の麓にあるこのカフェ。
昔の蔵を改造したような(してるのかな?)
店内は非常に癒される空間。

雰囲気可愛いし美味しいし、
さすが田舎だけあって手作り野菜も売られてるし♬

そのカフェのペット、豚のモモちゃん、
かわいいぃぃ♥♡♥

もし朝倉にお越しの際はぜひぜひ!!

Love ♥ and Smile :)
nao xx




reade more... Résuméabuiyad

.