Pages

Showing posts with label トゥギャザー. Show all posts
Showing posts with label トゥギャザー. Show all posts

CoTONAS NEW看板


金うんこから、赤い吾妻橋、隅田川も表現されている。

 
 イプクレスラウンジの麻衣子ちゃんが
コトナスの看板を描いてくれました。
 



Puamama
 
coneru
 
KILLY EDNA
 
 
IPCRESS MODFILE
 
 HIS-FACTORY
http://www.his-factory.com
 
COTONAS

 
毎週、土、日13:00~18:00オープン
 
週ごとに店主が変わりばんこにお店番しています。
 
お気軽に遊びに来てください。
 
 

 
 
 


reade more... Résuméabuiyad

墨田区伝統工芸保存会 技人








江戸文字は
描く線は右上がりー右肩上がりの繁栄を願って
ハラわず、ハネあげずに止める―良運を逃さない
文字は盛り上げて―運気が盛り上がりますように

という運気向上、縁起の良い手書き文字です。
手作りだから成せるコト。

すみだ工房ショップ 墨田区伝統工芸保存会

アトリエ 創藝館
 墨田区横川2-10-1
 03-3622-2381

体験工房もやってます。


reade more... Résuméabuiyad

手縫い祭り


 ミッチはブーツの底のすくい縫い
針が曲がっていて難しそう。
 
私は鞄のまとめを手縫い。
だんだん恍惚状態へトリップ・・・

でも途中で飽きてしまうので、また違うお客さんのオーダーへ着手・・・・
reade more... Résuméabuiyad

デザインフェスタ Vol.36

 がんばりやさんのガラス玉アーティスト
 
 ひょうきんな毛玉アーティスト
 

 ねじ工場の社長 ネジアーティスト
 
 バッグ作家アーティスト
 
 インスタ、FBでしか繋がっていなかったけど、
初めて今日会うことができました。
 
広島のレザーカービングアーティスト
 
 彼のスキルは半端じゃない
 
 
 覆面アーティスト?
 
ミッチは妙な被り物をかぶらされる。
 
いつも愉快な森のこびと達から多くのマニアックなものつくり連中がビックサイトに集合しているので激励に行ってきた。今回は中でもFB、インスタだけしか面識のないマークしていた広島のマニアックなものつくり野郎にも初めて出会えた刺激的な日でもあった。最近のデザフェスは趣味の延長ではない、なにかやらかす予感がするだけでなく、世の中の流れを変えるだろう。
 
 
 
 
 
reade more... Résuméabuiyad

『東京ふれあい絵地図散歩』

ガイドの高橋さんが、なんも打ち合わせないのに真剣に説明してくれた。


じいさん・ばあさん26名

若輩ものの僕の話を真剣に聞いてくれました。

ガイドの高橋さん、熱かった!!ありがとう!!!

とても楽しかった&嬉しかったです。


reade more... Résuméabuiyad

真鍮鋳物の制作現場

 黄色い炎



 やり直しがきかない

 真鍮を流し込むところ

 思わず息を飲む

 砂型

 流し込む穴 しばらく置く

 砂型に使う砂。日によって混ぜ方が違うとか。
 古いたたずまい。

お忙しい中、緊張する場面、貴重な現場を見学させていただいた
小林氏、ご紹介してくれた菊池さんに感謝しています。

これが2012年のものつくりの現場だ!

一時は制作現場に後継者が減ってしまった。
しかし、最近はまたものつくりが、きちんと見直されてきた。
そして我々40代も後継ぎの30代もがんばりを見せる時だ。

日本のものつくりを世界に!
reade more... Résuméabuiyad

オーストラリア人の助っ人

 毎週のごとく勉強(遊び?)に来てるSARAHの友達も一緒に来た。
 ヘイリーは、ものつくりが出来ないので、OEM生産のシール貼りを
手伝ってもらった。
 手伝ってもらったお礼に阿部ちゃんち『イプクレス・ラウンジ』で乾杯!
帰り道の源森橋



reade more... Résuméabuiyad

KILLYEDNA キリィエドナ

華ちゃん 誕生日おめでとう!

京島の裏路地にポップなお店が!

いつもお世話になってる手作り仲間の華ちゃんちに
誕生日プレゼントを持っていきました。

キリィエドナではトートバッグや雑貨、ポップなウエア、
キッズウェアをすべて手作りで生産し販売しています。
お気に入りのファブリックがあればオーダーも可能です。

店主の華ちゃんも楽しいですよ。

 http://www.killyedna.com/


reade more... Résuméabuiyad

金環日食 今戸~桜橋

たまたま昨日Barで知り合った人からもらった日食グラス
 
吾妻橋界隈7:00 
こんなに人がスタンバってるとは!


誘ってくれた今戸にある、革屋さんの富田興業さんの屋上




 7:31 OLYMPUS DIGITAL CAMERA f/4.4
日食グラスをかまして

みんなで観れてまた楽しかった。
富田興業社長 常一さん ありがとう!



帰り道の桜橋
ここは車は入れない橋
 
実は初めて通りました・・・
reade more... Résuméabuiyad

.