Pages

Showing posts with label 美しき芸食. Show all posts
Showing posts with label 美しき芸食. Show all posts

シニガンスープ

以前フィリピンに住んでたことのある、
とってもお料理上手なお友達が作ってくれたスープ。
その名も「Sinigang Soup シニガンスープ」。

お・い・し・いぃぃぃぃ!!!
もともと東南アジア系のお料理は好きで、
このシニガンスープ、やばいよぉ♪


タイ料理のパッタイなんかにもよく使われている
甘くて酸っぱい「タマリンド」が入ってるので独特のお味。

タマリンドの詳しい説明は?
もちろんお決まりのWikipediaで☆

トムヤムクンが好きな人は絶対好きだと思うな。
だって私トムヤムクン大好き♥
それでこのシニガン君も大好きだから保証する!…?

私、以前にも書いたかもしれないけれど、
あまりお料理が上手くないです…。
原因のひとつに、レシピを大幅に変更という悪い癖。
ついつい、ね。やってしまうのよ♡

このスープを紹介してくれたお友達は、
①お鍋に水を沸騰させて皮をむいた生ニンニク2分の1と
豚バラ肉ブロックを入れ、塩・胡椒で味を見る。

私 ↓
お肉を入れずに皮をむいた生ニンニクと生姜を入れた…。

②玉ネギのスライスとカットしたトマトを入れる。
(絶対必須!)

私 ↓
絶対に必要だと断言されちゃったからには、
指示通り入れました。

③大根、里芋、シニガンスープの素を入れる。
④最後にほうれん草を入れ、ナンプラーも少々。

私 ↓
大根、里芋、椎茸にブロッコリーを入れ
シニガンスープの素とナンプラーを入れる。
ついでに春雨まで投入!具沢山が好きですの♡



結果、私個人的には大成功!!!
少々道を外してしまったけれど、
美味しい春雨シニガンスープに大満足☆

こんな寒い冬の日には
心も体も温まるスープって、いいよね♪

Love ♥ and Smile :)
nao xx
reade more... Résuméabuiyad

みじん切りな日☆

決して料理上手とは言えない私。
自炊をやり始めたのはここ5、6年のことで、
それまでは料理の”り”の字も知らなかった私。

そんな私でも、ときどぉ〜き大成功な日もある♥

これは『蓮根ゴリゴリ汁』。
まぁただ単にお味噌汁なんだけど、
蓮根を粗めにスリおろした具のお味噌汁。

蓮根がゴリゴリしゃきしゃき歯ごたえがあって◎。
隠し味に入れた生姜も美味しいし、
蓮根のおかげで少しトロミのあるお汁も美味しい。

お決まりの柚子胡椒も少々入れて、あぁ幸せ♥


こちらは細かくみじん切りにしたお野菜と、
鶏肉のミンチを炒めただけのだけのもの。

トマトとカレー粉の旨味がほどよく出てて、
生煮えのゴリゴリなブロッコリーも美味しい♥

あ、半煮えの野菜がけっこう好きだったり。

料理が美味しく成功した日はとても気分がいい♬
嬉しい☆☆☆

Love ♥ and Smile :)
nao xx
reade more... Résuméabuiyad

手作りマヨネーズ

2009年7月13日の分です。

しずちゃんだったかな?
TVでやってた油と卵を一切使わない、
ジャガイモで作るマヨネーズを
まねして自分でも作ってみました。

すっごく簡単でおいしい?
すごくおいしいわけでは、ない…。
けどまぁおいしい、かな?

材料は
・ジャガイモ
・豆乳
・お酢
・塩少々

なぜ私が失敗?したかといいますと、
以上の材料で作って、
「んー、おいしいけど何か足りないな…。」
とひらめいたのがオリーブオイル。

これが不必要な材料だったみたい…。
うぅ…。
それでも決して不味くはないけれど、
もともと油を使わないマヨネーズに
よけいなひらめきだった…。

簡単なのでよかったらぜひ☺

Love ♥ and Smile :)
nao xx



reade more... Résuméabuiyad

.