Pages

Showing posts with label TOMOE. Show all posts
Showing posts with label TOMOE. Show all posts

TSUBOMI 蕾 のアレンジ

青天にめぐまれた秋の連休
表参道も大賑わいでした
みなさまいかがおすごしでしたでしょうか?


私は仕事を終えた後、久しぶりに地元へもどってきた
学生時代の仲間たちと会ってきました
気心知れた友人達と過ごす時間はあまりに楽しく。。
時の経つのもあっと言う間で
後ろ髪をひかれる思いで帰ってきました^^


さて。
本日はTOMOEの人気モデル"TSUBOMI/蕾"のアレンジのご紹介です



お客様は「"蕾"の大ファン」とのことで
表参道のアトリエに足を運んでくださいました


元々は艶やかなアーム部分に
オーダーにてヘアライン加工を施しました


ゴールドのアームを光を抑えた加工に

艶々のプラチナの花弁でセンターストーンを支えて






















を抑えたゴールドの質感にしたことで
センターストーンとのコントラストが際立つデザインに!



M様、このたびは誠におめでとうございます
蕾をかわいがってくださって
私も自分のことのように嬉しいです


おふたりの人生が蕾とともに花開きますように♪
 
いつでもまた遊びにいらしてくださいね!


TOMOE designer.  Maya Yamana



reade more... Résuméabuiyad

絆に願いを



TOMOE"KOYORI"
固く結んだ絆に願いを込めて























よいお天気に恵まれたこの3連休。
いかがお過ごしですか?


大安の土曜日には、まさにご入籍当日のお客様が2組いらして
表参道のアトリエに幸せのご報告に来てくださいました!


ご入籍、誠におめでとうございます☆
幸せいっぱいのキラキラした笑顔、
とても印象的でした。



オリジナルで刻印をお造りした高田さまご夫妻☆
刻印は後日また詳細にわたってご紹介いたしますね^^




















新天地での生活もスタート☆高橋さまご夫妻
KOYORIがとてもお似合いでした。お会いできて嬉しかったです♪





















お二人で一緒に選んだリング、刻んだ刻印は
お二人だけの特別なメッセージになることと思います。


お会いできて、この場に立ち会うことができて、
私も幸せでした^^
これからお二人で歩んでいく人生で
楽しい時、嬉しい時、、、たまにケンカなどすることも
あるかもしれません(!??)
そんな時は、入籍した日、リングを手にした時のことを
思い出していただけたら嬉しいです。


私もこれからもずっと
お渡しした皆さんのことを思い出しては
幸せの余韻に浸りたいと思います^^


これからもお幸せに♪


TOMOE Designer. Maya Yamana



reade more... Résuméabuiyad

Frame 大分店フルオーダー会 後編

前編に続きまして...
お会いしたお客様をご紹介させていただきます!



エンゲージ&マリッジリングをご成約のS様
お忙しいスケジュールの中駆けつけてくださいました

























マリッジリングをご成約のK様
女性様のお好きなモチーフをリングに















マリッジリングをご成約のE様
ご相談の中でイメージを一緒に形にしました






















マリッジリングをご成約のS様
エンゲージとお揃いのフォルムになるオリジナルリング





















TOMOEの花菱をお求めにいらしていただいたK様
お二人だけの"オリジナル花菱"が誕生しました






















エンゲージ&マリッジリングをご成約 U様
TOMOEの唐衣とペアになるオリジナルリングを^^






















エンゲージリングに花菱をお求めいただきました
大当たり抽選後の喜びの一枚^^






















サプライズのエンゲージリングをお求めくださったM様はじめ
全員ご紹介できなくてすみません!
(サプライズなので写真掲載できないのですっ^^)


心を寄せ合うお二人。
みんな幸せなオーラに満ちていて
お話ししていてあたたかい気持ちでいっぱいになりました。


お受けしたリング、皆さんのお顔を思い浮かべながら
早速図面をひき始めております。
これからひとつひとつ、心を込めて製作していきます!
楽しみにお待ちくださいね。


遠く離れた大分ですが
ご縁あって、お会い出来たことに心から感謝。。。
喜んでいただけたことが、何より嬉しかったです。


今回お会いした皆様の幸せを心よりお祈りしております。


大分店の素敵なスタッフの皆様と。
ありがとうございました!
























Frame 大分店
〒870-0147 大分県大分市大字小池原1113-1
Tel 097-547-9888
http://frameshop.jp/



ご相談中の様子などフルオーダー会の様子が見られます。
こちらも是非ご覧ください♪ ↓↓↓

Frame 大分店のブログ

初日・・・・大人気☆フルオーダー会

3日目・・・3日目!!!大人気フルオーダー会❤

reade more... Résuméabuiyad

Frame 大分店フルオーダー会 前編

みなさま こんにちは。
猛暑の日本列島、いかがお過ごしでしょうか。


只今3周年フェア開催中のFrame 大分店
13〜15日の3連休にフルオーダー会イベントに行ってきました。


日射しが降り注ぐお暑い中、本当に大勢駆けつけてくださって
ありがとうございました。


普段お会い出来ない大分のお客様と実際にお会いできるということで
私もこの日を心待ちにしておりました。




3周年記念フェア、豪華な企画が盛り沢山♪






















フルオーダー会では、お二人だけのこだわりをお伝えいただき
お話ししながら細部にわたってご相談してきます。





















その場でデザインを描いていきます




















オーダーメイドのリングには、お二人のお好きなもの、
似合うもの、他にないお二人だけのオリジナルを
一緒に創造していく喜びがあります。


なにより、お二人の想いが込められたリングは
お互いの愛着もひとしおです。


彼を思う優しい女性様、また彼女を見守る男性様の優しいまなざし、
お二人を全力で支える大分店のスタッフの皆様。。。


素晴らしい出逢いに心を打たれっぱなしな3日間でした。
幸せなひとときを、本当にありがとうございました。


現在、3周年記念イベントを開催中のFrame大分店。
豪華賞品が当たる抽選会も行っております。


フルオーダーをご成約いただいたお客様からなんと
特賞の32型液晶テレビを見事GETされた方も。
おめでたいことは重なるんですね^^


後編では、お客様をご紹介させていただきます!

(つづく...)


初めて食べた郷土料理"やせうま"と"だんご汁"
そして"とり天"! 大好きになりました♪




















Frame 大分店
〒870-0147 大分県大分市大字小池原1113-1
Tel 097-547-9888
http://frameshop.jp/








reade more... Résuméabuiyad

いずれがあやめ、かきつばた


TOMOE "KAKITSUBATA"



















みなさま こんにちは。
TOMOE デザイナー 山名まやです。


5月、いよいよ杜若(かきつばた)が咲き始めます。


杜若の、目に鮮やかな紫がかかった青色はとても魅力的ですね。


その昔、花の汁で布を染めたため「書き付け花」と呼ばれ
それが変化して「かきつばた」になったと言われています。


植物の生命力が最も輝くこの時期に
水辺に美しくたたずむ杜若。


日本女性のたおやかな姿と重なり
私も大好きな光景のひとつです!


5月初旬~中旬が見頃。京都 大田神社のカキツバタ
 






























ところで、みなさまも「いずれがアヤメ、カキツバタ」という言葉を
聞いたことがあるかと思います。


これは「どちらも甲乙つけ難いほど美しい」と言う意味で
選ぶのに迷うことの喩えです。
 

・・・・花の見分け方は・・・・
  乾いたところに生息し、

  花弁の元に網目状の模様があるのがアヤメ。
  水辺に咲いて、

  花弁の元に白く細い模様があるのがカキツバタだそうですよ^^
 

『幸福が訪れる』という花言葉をもつ杜若。。。
今も昔も、憧れの女性像、また理想の姿の象徴なのですね。


身に着けたみなさまに
幸せをお届けすることができたら嬉しいです。


Maya Yamana


reade more... Résuméabuiyad

.